キャノン電卓HS-1210TUで税込キーの設定をしてみた

家電

手持ちの電卓に、せっかく「税込」キーがあるのに、毎回、「✕1.08」で計算していました。

めんどくさいのはわかっていましたが、税込みキーを押しても税込価格にならないという事態になってしまったのがもともとの話です。この背景は省略しますが、何回も税込価格の計算をするので、とうとう設定しようという気持ちになったのです。

 

残念ながら、購入時に添付していた説明書はどこかへいってしまったので、なんとか調べてみました。

 

 

割と簡単でしたが、説明のとおりにやったら、税率5%になってしまったので、備忘録的な意味も兼ねてココに残しておこうと思います。

 

もちろん将来に税率が変更になったときは、この中の手順は一部変更になります。そのとき、気がつけば記述は直したいと思います。

 

これは、2018年5月14日現在での記事です。

電卓の税込み設定のために手始めにやったこと

すぐ思いつくのはネット検索ですね。

 

キーワード「HS-1210TU 税率設定」で検索してみました。

たくさん出てきましたが、一番上に出てきた項目を選択しました。

広告

 

電卓の税込み設定のための実際の手順

(1) [CA]のキーを押す。

(2) [税込(税率設定)]のキーを押す。

(3) テンキー電卓のディスプレイ画面左上部に「税 %」の表示が点滅しているのを確認してから、[8]のキーを押す。(税率8%なので。2018.05.14 現在)

(4) ディスプレイ画面に「8」と表示を確認。(「税 %」は点滅しているまま)

(5) もういちど[税込(税率設定)]のキーを押す。

(6) 「税 %」の点滅が終了し表示状態になる。以上で設定が終了。

 

このあと、

一度[CA]でクリアして「0」に戻し、「100」と入力した後[税込]のキーを押し、ディスプレイ画面に 税込の数値「108」と正しく表示するかを確認した。

 

広告

さいごに

たまに使うくらいなら、なんとも感じなかったのでしょうが、毎日何回も使うので、やっぱり設定は必要ですね。

 

せっかく税率設定のある電卓を買ったのですから使わなきゃ。

 

今回はキャノン電卓ですが、ほかの電卓でも、メーカーサイトに説明があるかもしれません。

 

また、キャノン電卓にはいくつかのタイプがあるそうで、手順がそれぞれありました。ココでは割愛させていただきます。

広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました